機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

5

闘魂Elixir #59

「闘魂」とは己に打ち克ち、闘いを通じて己の魂を磨いていくことである

Hashtag :#autoracex
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
4/123

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

Description

錬金術師たるの本分に徹し社会生活の改善と向上を図り世界文化の進展に寄与為むことを期す

「闘魂」とは己に打ち克ち、闘いを通じて己の魂を磨いていくことである
アントニオ猪木さんは著書『アントニオ猪木自伝』の中でこう定義されています。 私は闘う相手は自分自身であり、克己だと解釈しています。

他に有名な猪木さんのメッセージに 「元氣ですかーーーーッ! 元氣があればなんでもできる!」 があります。 やる氣、氣力、氣骨、元氣があればなんでもできるのです。 孟子に「志は氣の帥なり」という言葉があります。 やる氣、氣力、氣骨、元氣を支えるのは志です。 志は、当世風にいえば、夢、ビジョンです。 猪木さんは、環境問題、食料問題、国際交流に真剣に取り組まれました。 迷わず一歩を踏み出す、挑戦を続ける人でありました。実践、断行の人でありました。

猪木さんの代名詞「燃える闘魂」は、稲盛和夫会長の経営12ヵ条の八番目にも「第8条 燃える闘魂―経営にはいかなる格闘技にもまさる激しい闘争心が必要―」が挙げられています。

山岡荘八先生の著作『吉田松陰』の中には、「はげしい抱負と闘魂を秘めて、教育に立ち向かおうとする松蔭」との一節があります。幕末の難局に立ち向かった先哲たちから連なる「闘魂」の火を消してはなりません。ますます盛んに燃えたぎらせましょう🔥

猪木さんとは残念ながら何の面識もなく、TVや本などでその活躍を知る程度にすぎません。 私は、猪木さんの善い面しかみていません。猪木さんの悪い話は聞きます。距離が近すぎるゆえに関係がこじれてしまった方からの告発本など、猪木さんを非難する声が存在することを知ってはいます。そういったものは読んではいません。ただ、これだけは言えます。私は、猪木さんから元氣をもらいました。
猪木さんのメッセージから元氣をもらったものとして次代に語り継ぎ、体現するものでありたいとおもいます。

Elixirのもくもく会を通じて、「闘魂」を自らが実践するものであることを示し、参加してくださったみなさまとともに世界文化の進展に寄与したいとおもいます。


形式

  • リモートもくもく会です。
  • sapporo.beamOkazaKirin.beamのような形式です。
    • 本当に純粋にもくもくです
    • Zoom等をつなげたりはしません
    • 交流はSlackやTwitterでコミュニケーションをとります
    • 入退出自由。時間外の参加も自由。自由には責任が伴います。
  • Pipe operatorやアントニオ猪木さんや、プロレスが好きな方、趣味が「Qiitaアドベントカレンダーを書くこと」の方は特に大歓迎です
  • テーマ曲は、もちろん炎のファイターです
    • INOKI BOM-BA-YE
  • 燃える闘魂 アントニオ猪木 追悼VTR
  • ご要望があれば私のZoomはせっかくの有料版なのでZoomをつないでのsomethingもやってみたいとおもっています
  • 他のElixirイベントにはしっかりと積極的に寄り添って(寄生して)いくつもりです
    • 同時開催して、こちらのイベントは重複エントリーを可にします
  • 他には
  • Elixirははじめてだよという方は、手前味噌な記事ですが「Elixir: A great first programming language」なんかどうでしょうか

もくもく たいしょう

  • Elixirを使って何かを作ります。
  • たいしょう は対象、大賞、大将ーーあなたの感じたままでけっこうです。
  • ウェルカムです。

場所

  • 思い思いの場所(インターネットとか)
  • #autoracex で活動内容をつぶやきます。
  • #toukonex で活動内容をつぶやきます。

Slack

  • elixirjp.slack.com
    • #autoracex チャネル(チャネルは共有しています)
    • 招待リンクの有効期限が切れておりましたらTwitterアカウント @torifukukaiouにお知らせください
  • nerves-jp.slack.com
    • #random チャネル
  • このへんに入り浸っています

Elixirコミュニティに初めて接する方は下記がオススメです

Elixirコミュニティ の歩き方 -国内オンライン編-
https://speakerdeck.com/elijo/elixirkomiyunitei-falsebu-kifang-guo-nei-onrainbian

image.png

日程からイベントを探すならElixirイベントカレンダー📆

Elixirイベントカレンダー
https://elixir-jp-calendar.fly.dev/

image.png


管理者のElixirぢから

Advent Calendar

雑誌

海外

その他

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

torifukukaiou

torifukukaiou published 闘魂Elixir #59.

10/26/2023 08:04

闘魂Elixir #59 を公開しました!

Group

autoracex

We are the Alchemists, my friends!!!

Number of events 322

Members 35

Public

2023/12/05(Tue)

00:00
2023/12/07(Thu) 23:59

Please login to register

Registration Period
2023/10/26(Thu) 08:04 〜
2023/12/07(Thu) 23:59

Location

緑の地球

緑の地球

Organizer

Attendees(4)

torifukukaiou

torifukukaiou

闘魂Elixir #59 に参加を申し込みました!

Masatoshi Nishiguchi

Masatoshi Nishiguchi

闘魂Elixir #59 に参加を申し込みました!

zacky1972

zacky1972

闘魂Elixir #59 に参加を申し込みました!

MickeyOh

MickeyOh

闘魂Elixir #59 に参加を申し込みました!

Attendees (4)